【アルハ通信vol.112】冒険地図&ゆるっと活用の「絵本サポーター」募集します

【アルハ通信vol.112】冒険地図&ゆるっと活用の「絵本サポーター」募集します
2021年5月26日 office

メルマガの配信を希望される方はこちらへ

キッズパワーサポーターに登録する

 

キッズパワーサポーターみなさま

梅雨に入り紫陽花の季節になりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
いつも活動へのあたたかいご支援をありがとうございます。
新たにご登録いただいたみなさま、ありがとうございます。

※メール画像を表示するためにメール冒頭の「画像を表示する」をクリックする必要があります。Gmailをお使いの方はご確認ください。

目次

 

1) 「絵本サポーター」募集します
2) 親が精神疾患をかかえている子どものための絵本一覧
3) 親グループのコーナーができました
4) イベント情報:子どものダイアローグ
5) そのほか情報あれこれ(ギャンブル・ヤングケアラー・養育者支援モニター募集)

 


今月のイラスト通信

 

統合失調症がテーマの絵本の主人公のホロ、とゆら姉さん
5/24 世界統合失調症デーのテーマカラーで
ゆら姉さんは、子どもを気にかける大人のひとりのモデルです
世界中のホロちゃんが安心して子ども時間を過ごせますように

 

 

 


 

1「絵本サポーター」募集します(6/1-6/30)

 

NEW
ぷるすあるはの絵本『生きる冒険地図』(学苑社)、『ゆるっとこそだて応援ブック』を子ども子育て応援に活用いただくプロジェクトを始めます。
2016年よりときどき行ってきた「絵本で届ける保健室あんしんプロジェクト」の発展版です。保健室だけでなくいろんな場所が対象、「活用しますよ!」と手を挙げていただくスタイルになりますす。今回は第1回、昨年度の誕生日寄付(フィランソロピー協会様)からのご寄付で、10名の方へ100冊を贈ります。自由なアイデアで、一緒に取り組んでいただけると心強いです。くわしくはプロジェクトページを参照ください。

》絵本で届けるこどもこそだて応援プロジェクトのページへ

 

 


 

2 親が精神疾患をかかえている子どものための絵本(一覧)

 

NEW
絵本の種類がふえてきました。必要とされている方へ情報が届き、子ども、家庭にあわせて、使いやすいものを選べるとよいなと思います。医療機関、支援機関の待合などに揃えておくのもよいと思います。
一覧はA4*2枚。両面に印刷して、チラシのようにも使えます(画像は1枚目)。
サイトのページに、印刷用PDF、各絵本の出版社へのリンクがあります。

》親が精神疾患をかかえている子どものための絵本(一覧)

 


 

3 親の集いのコーナーができました

 

NEW
「精神疾患やこころの不調をかかえながら子育てしている親の集い」
子ども情報ステーション>精神障がいをかかえた親と子の支援団体・書籍などの情報のページに、親の集いのコーナーができました。(子どもの集い、パートナーの集いのコーナーもあります)
大変お待たせしました、情報は随時更新していきます。

》親の集い

 


 

4 イベント情報:子どものダイアローグ

 

「子どもとのダイアローグを考える」
~家族の病気や障害、大きな問題を子どもとなぜ話し合うべきなのだろうか~

6/12(土)から全5回のオンラインセミナー。
親の病気についてを子どもと話すことをどのように考えていますか。どんな気がかりがありますか。
デンマークの家族療法士、カーレンさんのお話を手がかりに、参加者のみなさんでゆっくりお話ししながら一緒に考えていく企画です。

》詳細と申し込みのページへ(Peatix)

 


 

5 そのほか情報あれこれ(ギャンブル・ヤングケアラー・養育者支援モニター募集)

 

・ギャンブル等依存症問題啓発週間

5/14-5/20は「ギャンブル等依存症対策基本法」にもとずく啓発週間です。
依存症はだれでもなりうる病気です。サイトのコラムで、官庁からの啓発素材や、リンクなどを紹介しています。
》ギャンブル等依存症問題啓発週間(5/14-5/20)情報いろいろ

 

・ヤングケアラー報告書案

『ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の 連携プロジェクトチーム報告』が発表されました。
早期発見・把握、支援策の推進、社会的認知度の向上、の3つのテーマで、福祉、介護、医療、教育などのさまざまな分野が連携して取り組むことが示されています。
》報告書のページへ

 

・養育者支援プロジェクト(モニター募集中です)

おやこ支援プログラムのモニター募集中の案内です。
子ども虐待対策で、家庭のおかれた状況や家族の心身の健康などのいろいろな課題において、養育者を支援し、親子双方が満足できる関係づくりをサポートするための研究およびモニター事業より(JST/RISTEX  黒田公美代表、2018-)。
対象プログラムは7つ。<PCIT/CDIトレーニング><CARE><Triple-P> はWEB版もあるようです。さまざまなプログラムも紹介されています。
》養育者プロジェクトのトップページへ

 

・DV対応と児童虐待対応の連携強化のためのガイドライン

自治体や民間などで、DV対応、児童虐待対応を行う方を対象に、DV・児童虐待を包括的にスクリーニングするための方法や、連携に向けた方法などを提案しています。(監修の有識者検討会の座長:森田展彰さん)
》ガイドラインのページへ(2021.4.16掲載 要約版・全体版がダウンロードできます)

 

・新着、臨床心理士・公認心理師おがてぃのコラム

》どこかにつながった後も、安心できる存在であり続ける「見守り」〜おがてぃのゲートキーパーの話~その6
》コロナ禍での進学、進級ーちょっとしんどい親御さんへ

 


 


 

最後までお読みいただきありがとうございます。
4月、バースデードネーションでは、たくさんのご支援をいただきありがとうございました。
10年目の今年も、ひとつひとつ着実に、情報をつくり届けていきたいと思います。
新年度の疲れもたまる頃と思います…ご自愛ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

子どもたちとまわりの大人のみなさんの力を信じて

 

NPO法人ぷるすあるは・プルスアルハ
細尾ちあき、北野陽子、スタッフ一同&ゴマスキー

 


338-0012 さいたま市中央区大戸1-14-10-105
Tel/Fax 048-717-5639
office@pulusualuha.or.jp[事務局メール]

》NPO法人ぷるすあるは
》子ども情報ステーション


ぷるすあるはの活動を資金面でサポートしていただける方を募っています。

いつでも、いくらでも、ありがたくご寄付をお受けします。
毎月のご寄付は、クレジット決済で月1,000円からです。
》参加・寄付のページ (リニューアルしました)

*フィランソロピー協会様の「誕生日寄付」の寄付先団体に選ばれています。
自分の誕生日に、寄付をとおして、次世代を担う子どもたちへのエールを送ろうという取り組みです。
》誕生日寄付のページへ


配信停止の手続きは、メールの最後の’unsubscribe from this list’をクリックします

メルマガの配信を希望される方はこちらへ

キッズパワーサポーターに登録する