絵本やサイトなどのコンテンツをつくり、みなさんのお近くまでお届けしています
たとえばこんなシーンで…
「絵本を読みながら家族で病気について話をしました」
図書館で絵本に出会い、日々を生き抜く知恵に…
「相談室でアイテムや絵本を使っています、コミュニケーションに役立っています」
「ダウンロードツールを印刷して保健室に掲示しています」
「職場内で回覧して家庭の理解に役立てています」
「メッセージとともに、絵本を生徒へ手渡しました」
10期の実績まとめ(2023.10-2024.9)
情報サイトの運営
アクティブユーザー(サイトを利用しているユーザー)48万人
ページビュー 212万
絵本の寄贈
およそ180冊
*これまでの合計およそ2500冊
絵本・アイテム販売
およそ1,800 アイテム
*ぷるすあるはからの直接販売
キッズパワーサポーター登録者数
累計 1,732人
*活動に賛同されている方です(登録無料)
新規コンテンツ制作
『こころにケガをしたらートラウマってなんだろう?』(ゆまに書房)
これまでのコンテンツ制作
受賞歴ほか
・2024年9月 第2回小林登「子ども学」賞 受賞
・2022年度〜 公益社団法人日本フィランソロピー協会様 誕生日寄付の寄付先に選出
・2022年2月 第2回やなせたかし文化賞・大賞
・2021年12月 TikTok(ByteDance株式会社)様 グローバル寄付キャンペーン「#GivingSzn」の支援先に選出
・2019年2月 日本精神衛生学会第34回大会優秀ポスター発表「精神疾患のある親と暮らす学齢期の子どもを支えるための養護教諭等対象ワークショップの効果評価」(チームクリフ)
・FITチャリティラン2017 支援先団体へ選出
・2016年6月 オレンジリボン運動公式ポスターコンテスト2016 最優秀賞受賞(細尾ちあき)
・2016年2月 第12 回精神障害者自立支援活動賞(リリー賞)支援者部門 受賞
・SVP東京 第10回投資・協働先に選出
・日本児童青年精神医学会 平成26年度実践奨励賞
・2012年さいたま市ニュービジネス大賞 ソーシャルビジネス賞・女性起業賞
今期の実績 11期(2024.10-)
メディア掲載
・
講演、学会・イベントでの発表、寄稿など
・2025.1.15 立教大学コミュニティ福祉学部「地域福祉論2・ゲストスピーカー(98)
・2024.11.26 さいたま市シニアユニバーシティ(27)
制作(オリジナル・コラボレーション・作品提供)
・
イベント出展
・2025.1.13 『子どもが幸せに育つ社会』を目指して~タラ夢公式”PAVO来日リアルイベント”(184)
・2024.11.30-12.1 日本子ども虐待防止学会かがわ大会(3,100)
定期刊行物(子どもと親のケアガイド)
・子どもと親のケアガイド(ぷるすあるはのチラシ)2025 3,000枚
バックナンバー
10期の実績(2023.10-2024.9)
メディア掲載
・2024.9.13 長崎新聞 諫早・鎮西学院大生「ゲートキーパー」若者に自殺予防の呼びかけ
・2024.9.11 NHK 世界自殺予防デー 学生と市職員が自殺予防の呼びかけ 諫早
・2024.6.15 人権教育啓発情報誌「アイユ」 メンタルヘルスの集い 第38回日本精神保健会議
・2024.3.31 日本養護教諭教育学会誌第27巻第2号 特別講演「体験談から考える子どものきもち」
・2023.12.1 月刊みんなねっと2023年12月号 知りたい!聴きたい!こんなとりくみ(第33回)みんなねっとの表紙を52回飾った「ぷるすあるは」の取組
・2023.11.4 上毛新聞(ヤングケアラー研修会)
・2023.10.14 東京新聞夕刊(その「きもち」そのままでいいよ つらい経験をした子どもたちへ メッセージを本に)
・2023.10 NHKすくすく子育てch 「生きづらさ」のある子育て 団体・サイト紹介
》NHKすくすく子育てchのサイトページへ
・月刊みんなねっと 表紙連載(〜2023.12)
講演、学会・イベントでの発表、寄稿など
・2024.8.7 子どもの虹情報研修センター教育・福祉虐待対応職員合同研修(301)
・2024.8.2 さいたま市教育委員会学校カウンセリング応用研修会(37)
・2024.6.30 日本精神衛生学会 2024年度 第1回研修会 登壇(24)
・2024.6.20 第120回日本精神神経学会学術総会 一般シンポジウム 登壇
・2024.6.15 「心と社会」55巻2号 no.196 2024 日本精神衛生会(寄稿)
・2024.5.1 チャイルドヘルス2024年5月号(寄稿)
・2024.4.8 みえない優しい傘(表紙・寄稿)
・2024.3.13 高崎健康福祉大学講演(30)
・2024.3.3 さいたま市市民後見人養成講座(50)
・2024.3.2 メンタルヘルスの集い(第38回日本精神保健会議) シンポジスト
・2024.2.2 さいたま市児童厚生員研修(32)
・2023.12.9 さいたまごちゃまぜの会(埼玉県立大学研究開発センター) 情報提供
・2023.12.9 日本養護教諭教育学会第31回学術集会 特別講演「体験談から考える子どものきもち」(298)
・2023.12.2 日本精神衛生学会 第39回大会 委員会セミナー「こころの不調を抱える親と子どもの成長」(417)
・2023.12.5 さいたま市シニアユニバーシティ(24)
・2023.10.23/11.16 明和町講演「体験談から考えるヤングケアラー支援」(70/43)
・2023.10 2023年度母子保健指導者養成研修(オンライン配信)(1,000)
制作(オリジナル・コラボレーション・作品提供)
・表紙に作品を提供『みえない優しい傘』(現代書館)
・リーフレット・カード(墨田区子育て支援総合センター)
・高次脳機能障害啓発アイテム(さいたま市高次脳機能障害者支援センター)
・リーフレット「ヤングケアラーって?」(明和町健康こども課)
・オリジナル絵本『こころにケガをしたらートラウマってなんだろう?』(ゆまに書房)
イベント出展
・2024.9.21-22 日本子ども学会第20回学術集会(絵本見本・絵画設置)(200)
・2024.8.19-25 さいたま市高次脳機能障害者支援センター共催絵画展(2,682)
・2024.8.24-25 日本学校ソーシャルワーク学会第18回埼玉大会(絵本の見本ブース設置)(455)
・2024.7.29-10.9 はじまりの美術館企画展『物語ることも、物語らないことも、物語れないことも』(2,119)
・2024.2.23-24 日本心理教育・家族教室ネットワーク第24回研究集会 関東大会(600)
・2023.11.25-26 日本子ども虐待防止学会滋賀大会(3,000)
・2023.10.29 リカバリ―全国フォーラム2023(1,000)
定期刊行物(子どもと親のケアガイド)
・2024年春夏号 1,000枚+3,000枚
・2023年秋冬号 2,000枚
バックナンバー 〜9期(2023)
新聞・雑誌などへの掲載/講演など/学会・イベントでの発表/制作コラボレーション・挿画など/イベント出展/定期刊行物(ケアガイド)/受賞歴ほか
》実績一覧(2015-2023)