『家族のこころの病気を子どもに伝える絵本』シリーズ(ゆまに書房)をはじめとする心理教育絵本、コミュニケーションに役立つ絵カードなど、「必要だけどこれまでなかった」コンテンツを制作しています。
精神科医療機関と精神保健福祉センターではたらいた経験が制作のベースにあります。
イラストは全て看護師でもあるチアキが担当。絵本の原画はアクリル絵の具で、そのほかはタブレットの描画ソフトで描いています。
絵本とアイテム一覧
心理教育絵本、冊子、リーフレット、ポスター、ウェブサイトコンテンツなど、精神保健に関するテーマで制作活動を行っています。
一連の啓発アイテム
『冊子・カード・ティッシュ・チラシほか』さいたま市高次脳機能障害者支援センター/さいたま市障害者更生相談センター
学会チラシ・ポスター
日本精神保健看護学会 第28回学術集会・総会
2017.6
子どもへのかかわりなどについて取り上げたぷるすあるはの季刊のチラシです。年に2-3回内容を更新して発行しています。