(1,303*970mm キャンバスにアクリル絵の具)
チアキの絵画作品の販売をはじめました
NPO法人ぷるすあるはは、精神障がいやこころの不調をかかえた親、家族、その子どもを、絵本や情報サイトなどのコンテンツを通して応援している団体です。
精神科の看護師でもあり、ぷるすあるはで全てのイラストを担当するチアキ。自身もごちゃごちゃとした落ち着かない家庭で育ちました。そして、病院や地域で、たくさんの子どもと家族と出会ってきました。
チアキの絵には、いろいろな子どもたちの表情が登場します。ときにドキっとしたり、ハットさせられる表情…みる人の心を揺さぶります。そのほか、チアキ独自の視点で、バラエティに富む作品が生み出されています。
画材はアクリル絵の具が中心で、細かいところはペンを併用しています。下書きは一切しません。これまで美術教育を受けたことはなく…筆の行方は手だけが知る?
色づかいと表情に、特にこだわって描いています。
2019年5月、国分寺カフェスローでの展覧会で初めて作品販売を行いました。ご自宅で、お店で、職場で…それぞれの場所で大切に飾っていただいている様子も届いています。チアキの絵は、絵としての力はもちろんですが、背景にある活動やメッセージがこめられているところも特徴です。
事務所の絵をみた方から、作品を買って飾って応援したいという声があり、直接展覧会には来られそうにない…という方にも、メールのやりとりと郵送で、ご希望の作品を購入いただけるようにしました。
作品がスキで自分で楽しむという購入ももちろん大歓迎です。
このページには目録をアップしています。気になる作品がありましたら、お問い合わせください。
上)カフェスローでのライブペイントのパレット作品。常設展示していただいています。
下)部屋の雰囲気がぱあっとかわります。
1 作品購入の流れ
1.お問い合わせフォームから以下の内容とともにご連絡ください
(1)気になる作品の番号(複数ok)
(2)お住まいの都道府県
(3)受け取り方法の予定<事務所まで受け取りにくる・宅急便のいずれか>
※この時点では購入の決定ではありませんのでお気軽にご相談ください、何枚かの中から一枚選ぶといったことも、もちろん可能です。
2.当該作品の写真、作品情報とともにお見積もりをメール添付して送ります
3.購入される場合はその旨をご連絡ください
4.請求書をお送りします
支払い方法は「一括の前払い」のみです。銀行振込(またはクレジットカード決済)になります。銀行振込の場合、振込手数料はお客様ご負担となります。
5.代金の入金を確認したのち、作品を発送します
宅配便でのお受け取りの場合、ヤマト便での発送となります。
送料は、保険料込での金額となります。(見積書にてご案内します)
日時指定はできませんのでご了承ください。
作品に添えられるキャプション(説明)も作成し、作品と一緒にお送りします。
以下の価格はすべて税込価格となります。
※オンラインショップBASEで一部の作品を購入できます。
「2.ピックアップ作品」のコーナーに、リンクを貼っています。
2 ピックアップ作品 2022
オンラインショップBASEで販売している作品です。(一部売約済みのものもあります。価格 ¥15,000~100,000)
》オンラインショップへ
※およそA4サイズの手作りミニパネルもあります。手軽に飾れるものです。
》ミニパネル
3 作品目録
ご不明点やご質問がある場合、購入を迷われている際にも、気軽にご連絡ください。